1. トップ
  2. 【北海道登山】ハラヘリの徳舜瞥山

何年も前から、冬の徳舜瞥山を狙ってました。

今年は休み前の天気に恵まれず、かつ別用が入ったりしてようやく実現。

登山口へ

5:00頃起床してグダグダしながら準備。

寝る前も降ってたけど朝起きたら20cmくらい積もってる…

とりあえず車が出られる程度に除雪して出発。

毎週そうなのですけど、土曜は便通がよくない。

この日は日曜なので前日に出ていない。

でも登山前には出てくれるといいな〜なんて思いながら、今回は中山峠経由で向かう。

いつものとおり近所のコンビニで朝ご飯を買ったけど、「何故か」本当に何故か、いつもより少なめのメニューにしてしまった。

その結果、中山峠で便通があったのはよかったものの、喜茂別を過ぎたあたりで空腹・・

あたりには店もないし、

「どうしよっかな〜行動食もあるしなんとかなるかな〜」

と思っていた時期が私にもありました…

ひとまず予定通りの登山口へ到着。

ほんとはここからすぐにセコマあったんだけどそれはこの時点で知らない。

これはスッキリしたあとの羊蹄山
これはスッキリしたあとの羊蹄山

登山開始

車でちょこちょこと登山の準備をしていると、トレッキングポールが1本、回しても回しても長さ固定できなくなっていることを発見…

まあ、6年半も酷使してきたからね、しょうがないね。

むしろ¥3,000でよくここまでもったなあ、もう1回買うかな

一応、妻のトレッキングポールを車に積んであったのでそれを拝借してGO

正面のトンガリ山へ向かう
正面のトンガリ山へ向かう

開始直後から暗雲(いろんな意味で)

ここの山はわりとゆるやかーな感じで登っていく

最初は林道?な感じの道をぽたぽた歩くんだけど、さっき書いてた空腹が徐々に効いてくる。

たしかに間は空いてしまったから体力は落ちただろうけどペースが全然あがらない。

空腹が進みすぎると脂汗やら冷や汗やらわからんものが吹き出して歩けなくなるという低血糖症持ちなので、行動食は多めに持っているつもりなんだけど、行動食じゃ抑えられないこの食欲…

とはいえ序盤でカップ麺を食べてしまうとあとが大変になりそうなので我慢我慢…ゆっくり進むことで体力消費を抑えつつぽたぽた歩く

あっちはなんだろね
あっちはなんだろね
このまま天気もってくれ〜
このまま天気もってくれ〜
だめでした
だめでした

山頂直下

このあたりついた頃には雪も降ってきてるし風も強いしで、登山前の「快晴無風でこれは最高なのでは?」という気持ちも吹き飛んだ

このあたりで既に「12:00に山頂つかなければ帰るか…」という気持ちになっていたんだけど、山頂眼の前にしたら「もう少し…!」となってしまったのは反省点。気をつけねば。

山頂直下は割と斜度があって雪もカリカリ。

本当はアイゼンに変えたほうがよいんだろうけど、そんな気力もないのでスノーシューのまま、ヒールリフター上げた状態で進む。

2組とすれ違い、植物の踏み抜きに阻まれたりしつつもなんとか山頂!

依然風が強いままなのでそそくさと下山開始。

こういうのが見たかった
こういうのが見たかった
もうそろ融けちゃうのかなあ
もうそろ融けちゃうのかなあ
マジのガチで一瞬しか晴れなかった
マジのガチで一瞬しか晴れなかった

下山

上の方は風が強いので少し下ったところでご飯にすることに。

山頂直下の下りは少し怖かったので、ところどころ尻滑り。

平らになっている樹林帯まで下りたところでご飯。

写真を撮り忘れるほどに腹が減っていた…

腹が満たされるとさっきまでの疲労が嘘のよう。

さくさくと写真もぼちぼち撮りつつ下山

どんより
どんより
謎の足場
謎の足場
謎の足場
謎の足場
一瞬晴れた
一瞬晴れた
松ぼっくり?
松ぼっくり?
松の植樹?いっぱいあったけどなんだろこれ
松の植樹?いっぱいあったけどなんだろこれ

下山後は近くの無料共同浴場へ。

隣に直売所みたいなのがあったので寄ってみると、美味しそうな長芋とおやつ。

購入してみるとレジ中に少し話しかけられた。

「クロカンですか?」

やっぱりクロスカントリー盛んなのかな・・・?

普通の登山ですよ〜と答えたついでに、お風呂入るけど駐車しておいていいかと聞いてみたら快諾していただいたのでお風呂へ。

お風呂は設備きれいだし無料だしでゆっくり温まって帰宅。

この日は札幌市街地がいっちばん道悪かった…

除雪ちゃんとしてくれ…(今年引っ越すから関係ないけど)